虫歯菌を追い出そう!
虫歯菌は、1歳7ヶ月からの1年間で歯に定着します。 感染は常におこるのではなく、一生のうちでおこりやすい時期が3回あるとわかっています。 はっきりと検証されているのは、1歳7ヶ月からの1年間です。ちょうど乳歯の奥歯が生えそろうこの時期に奥歯の溝を格好の住みかにして、いっきに増え定着します。 この時期に定着した虫歯菌を常在菌(虫歯をつくりにくい菌)に置き換えることは非常に困難であると言われています。
見た目の歯並びはきれいなのにアゴの関節が痛かったり、違和感があったりしてませんか? また、歯並びの不整列によりアゴがずれていたり、力が入らなかったりしていませんか? 不正咬合による体の不調や疲労もあり、ただ見た目だけの治療だけではなく、咬み合わせ本来の力を取り戻す治療を行っております。
どんなに一所懸命にブラッシングしても、歯垢は完全には除去する事は出来ません。 ちゃんと磨いていたはずなのに時期が来ると、いつの間にかムシ歯ができているのはそのためです。 きれいな歯をいつまでも大切にするために当院と一緒に予防歯科を始めましょう。
歯が白いと、相手に伝わる印象が全く変わります。白いきれいな歯で思いきり笑ってみませんか? ホワイトニングは、歯を削らずに白くすることのできる治療法です。ホワイトニングをお考えの方はお気軽にお問合せ下さい。