人は、永久歯を失うと残念ながら二度と生えかわってきません。
歯の無い状態に対して、多くの方々が「入れ歯」などを用いています。しかし「入れ歯」だと固いものがうまく噛めない、発音がおかしい、また、長期間使用してガタついてきたりする場合があります。
インプラント治療とは、歯が無くなった顎の骨に人工の歯根(インプラント材)のボルトを埋め込んで、新しい土台を作り、その上に人工の歯をつけるという新しい歯科治療方法です。インプラント材には、骨との親和性の良いチタン合金などが使われています。
インプラントは噛む力や耐久性が天然歯に近く、日常の歯磨きを通常より丁寧にするだけで、自然の歯と同じような感覚を味わえます。 |